エクササイズ・レッスン リズムジャンプ 大道遊 (だいどう ゆう) 運動神経がいい人は「センス」がいい!と昔からよく言われていますが運動の「センス」とは一体何のことか分かりますか? 「センス」の正体は「リズム感」。リズム感を高めることで運動能力を高め、様々なスポ... 2020.10.07 エクササイズ・レッスン健康・美容・癒し
セミナー・講座 こども法律教室 小林美晴(こばやし みはる) 横浜生まれ、滋賀県彦根市在住。行政書士としての活動中の3人の子どもの母。 本業の傍ら保育士として放課後等デイサービスにて障がい児の支援や読み聞かせボランティアにも携わる中、こども同士の言い合いの中で、「死ね」「... 2020.01.22 セミナー・講座
クラフト・ハンドメイド ケーキ箱でお部屋づくり 福井栄里(ふくいえり) 建築デザイナーの講師が教える「ケーキ箱」を6畳のお部屋に見立てて、夢の子供部屋を親子で作るワークショップ。 ケーキ箱を組み立て、箱の中にクロス(壁紙)や床材で使うクッションフロアを貼り、窓やドアの位置を決め、窓には... 2019.12.03 クラフト・ハンドメイドワークショップ
セミナー・講座 英語コーチング 岡田 千秋(おかだちあき) 子ども英語講師。超初心者さんのための英語コーチ。小6・中1生のフォニックス指導。 元フランチャイズこども英語教室英語講師。元公立小学校日本人英語講師を9年間務める。たずさわった生徒・児童数1000人以上... 2019.11.21 セミナー・講座レッスン教養・実用・暮らし
ワークショップ 食育野菜ブーケ 和田 直子(わだなおこ) 野菜ソムリエが教える新しい食育! 様々な色や形の滋賀県産の野菜で栄養たっぷりのブーケを作ります。お野菜のお話や写真撮影タイムもあり、作ったブーケは持ち帰って食べることもできます。 2019.11.15 ワークショップ
エクササイズ・レッスン ボッチャ教室 田中 康隆 (たなかやすたか) パラリンピックの種目でもある「ボッチャ」の体験教室が開催可能。両若男女、障がいの有無にかかわらず楽しめるスポーツを通してユニバーサルデザインを体感できます。大会運営や競技力向上講座も可能です。 2019.04.18 エクササイズ・レッスンサービスセミナー・講座ワークショップ健康・美容・癒し
エクササイズ・レッスン 管理栄養士のダイエット講座 西 知里(にしちさと) 同志社女子大学 管理栄養士専攻コース卒業後、スーパーマーケット惣菜の商品開発、営業、食育インストラクター、健康診断や人間ドックの対象者及びフィットネスの会員への食事指導を経て、Aquariseボディクリエイター(... 2019.03.27 エクササイズ・レッスンセミナー・講座健康・美容・癒し
クラフト・ハンドメイド 絵画教室 犬飼美也妃(いぬかい みやき) 武蔵野美術大学油絵学科卒、身体表現から絵画まで国内外で幅広く表現活動している美術家であり、滋賀県の公園やお寺などでアートイベントを主催する「アートの入り口 モファ」代表。 子どもから大人まで楽しめるアートワ... 2019.01.21 クラフト・ハンドメイドワークショップ
クラフト・ハンドメイド デザインアートクラフト 板楠 美津子(いたくす みつこ) 「やってるコトは基本的なコト。仕上がりはキラリひかるモノ」をコンセプトに、デザイン目線で作るワークショップはまるでアートスクール。 作例にとらわれず一人一人の「さあ、どうしたい?」から始まります。手法はみ... 2019.01.11 クラフト・ハンドメイドワークショップ
クラフト・ハンドメイド キットパスアート 谷口 勝美(たにぐち かつみ) キットパスアート本部認定大津校の代表講師。kitpas(キットパス)とは、チョークの会社で有名な日本理化学工業株式会社で作られている、粉の出ない安全素材で出来ている、水溶性のチョークです。 窓ガラスにもお絵... 2019.01.11 クラフト・ハンドメイドワークショップ